2018年10月24日更新
パルコカード(PARCOカード)のポイントやメリット情報!年会費は?
パルコカード(PARCOカード)を使うと、デパートのパルコで割引を受けらるほか、西友やリヴィンでも特典があります。そのほかにもメリットがいくつもあります。とにかく買い物で得をしたいという人はぜひパルコカード(PARCOカード)を作りましょう。

目次
- パルコカード(PARCOカード)の特徴
- 申し込み資格は?
- 申し込み方法も詳しく解説
- パルコカード(PARCOカード)の受け取り方法は2種類
- 発行に必要な書類はなに?
- パルコカード(PARCOカード)の引き落とし口座の設定を
- 当日発行も可能なパルコカード(PARCOカード)
- 選択できる国際ブランド
- パルコカード(PARCOカード)の審査基準は?
- 低すぎる年収ではダメ
- 審査で最重要:クレヒス
- 債務整理があってもダメ
- クレジットカードの複数枚の所有で問題も
- パルコカード(PARCOカード)の審査に通るためには
- 年会費はいくら?パルコカード(PARCOカード)
- パルコカード(PARCOカード)!所有するメリット
- 気になるポイント還元率
- 永久不滅ポイントの使い道
- 永久不滅ポイント:合算も可能
- パルコカード(PARCOカード)の電子マネー対応状況
- パルコカード(PARCOカード)最大のメリット:パルコで割引
- カエルパルコも割引の対象
- 西友やリヴィンでもメリット!パルコカード(PARCOカード)
- パルコカード(PARCOカード)のさまざまな優待特典
- 「パルコカード(PARCOカード)」セゾンカードの特典も
- トク買の各項目ごとの特徴
- 年会費無料のパルコカード(PARCOカード)!優待特典がいっぱい!
- クレディセゾンのオプションプラン:Super VAlue Plus
- <PARCOカードクラスS>メンバーズになるには
- <PARCOカードクラスS>のそのほかのメリット
- 年会費がかかるPARCOアメリカン・エキスプレス・カード
- パルコを利用する人に!パルコカード(PARCOカード)
パルコカード(PARCOカード)の特徴
パルコカード(PARCOカード)はクレディセゾンが発行しているクレジットカードで、特にパルコを利用する機会が多い人にとってはメリットが大きいです。しかし、パルコを利用しない人にはややメリットが少ないです。そんなパルコカード(PARCOカード)のどこにメリットがあるのかを含めて特徴を詳しく解説します。
申し込み資格は?

パルコカード(PARCOカード)に申し込めるのは満18歳以上の人ですが、高校生は申し込みできません。また、パルコカード(PARCOカード)と提携する金融機関の口座を持っていることも条件です。これらの条件からわかるのは、パルコカード(PARCOカード)は学生や主婦でも審査に通る場合があることです。ただし、未成年者の場合は親権者の同意がなければいけません。
申し込み方法も詳しく解説
オンライン入会の場合

パルコカード(PARCOカード)はパソコンやスマホで申し込みできます。まず、パルコカード(PARCOカード)の公式サイトを表示させ、必要事項を入力していきます。入力内容は、国際ブランド、個人情報、暗証番号、ショッピングリボ宣言、キャッシングリボ宣言、ETCカード発行の有無、メールマガジンを登録するかどうか、カードの受け取り方法などです。
店頭申し込みの場合
【本館3階】セゾンカウンター横でこの3連休限定で広島パルコのラインアカウントを友達登録していただくと500円分お買い物券プレゼント中です(≧∇≦)👏 pic.twitter.com/WS5nIHfFRM
— 広島PARCO (@parco_hiroshima) July 16, 2017
全国にあるPARCO・セゾンカウンターでもパルコカード(PARCOカード)の申し込みができます。店頭申し込みをする場合は、所定の申込用紙に必要事項を記入するのですが、その際に本人確認書類と金融機関の口座番号がわかるものと届出印が要ります。
パルコカード(PARCOカード)の受け取り方法は2種類

審査が必要なクレジットカードのパルコカード(PARCOカード)の受け取り方法は、郵送から来店かのどちらかを選べます。早くカードを発行してほしいのなら来店受け取りを選びましょう。
発行に必要な書類はなに?

パルコカード(PARCOカード)を郵送で受け取るにしても店頭窓口で受け取るにしても、受け取り時に本人確認書類を提示します。運転免許証、在留カード・特別永住者証明書・個人番号カード・住民基本台帳カード(写真付)・障害者手帳などを提示する場合は1点で済みますが、健康保険証のように顔写真がない書類の場合はもう1点書類の提示が必要です。
パルコカード(PARCOカード)の引き落とし口座の設定を

来店受け取りの際に、パルコカード(PARCOカード)の支払い用の金融機関の口座を設定することができます。その際には金融機関の届出印と通帳やキャッシュカードのような口座番号がわかるものが必要ですが、PARCO・セゾンカウンターで手続きをしたくなければ、後で書類によって引き落とし口座の設定ができます。
当日発行も可能なパルコカード(PARCOカード)
おすすめなのはオンライン申し込み

パルコカード(PARCOカード)は当日発行できる場合もあります。そのためにおすすめなのはオンライン申し込みです。オンライン申し込みで来店受け取りを選択すれば、即日発行となる可能性は高いです。実は店頭申し込みでもカードが即日発行される場合がありますが、審査結果が出るまで待たなければならず、しかも審査に時間がかかれば待ちぼうけを食わされます。
パルコカード(PARCOカード)即日発行:締め切り時間

パルコカード(PARCOカード)を即日発行してほしければ、19時30分前までに申し込み手続きを終えましょう。それ以降の申し込みになると、翌日以降の対応となり即日発行ができません。
ETCカードの申し込みに注意
【軽自動車で高速道路を走行すると節約になる5つの理由】
— 車買取・査定 (@carassess) November 28, 2017
①軽自動車と普通車の違い
②高速料金
③ETCカード
④ETCカードの便利活用
⑤燃費
↓↓↓↓https://t.co/8NPq7XavOr pic.twitter.com/qNzBkYUcGN
オンライン申し込みでパルコカード(PARCOカード)に申し込む場合には、オンライン申し込みの画面でETCカードを申し込んではいけません。オンラインでETCカードの申し込みを行い、来店受け取りを選択すると、パルコカード(PARCOカード)もETCカードも郵送の扱いになってしまうのです。したがって、カードの即日発行が不可能です。
選択できる国際ブランド

パルコカード(PARCOカード)の国際ブランドは、JCB、VISA、マスターカード、アメリカン・エキスプレス・カードの中から選べます。選択できる国際ブランドが多いこともパルコカード(PARCOカード)のメリットです。どの国際ブランドを選ぶか少し迷うでしょうが、実際に利用する場合に大差はありません。審査基準にも違いはありません。
クレジットカードの国際ブランドについて https://t.co/rGbpjXpgbX pic.twitter.com/jpKfcg4oMr
— クレジットカード比較サイト (@credit_hikaku) July 18, 2017
4種類あるパルコカード(PARCOカード)の国際ブランドを切り替えることはできません。どうしても切り替えたければ、新たな国際ブランドのカードを作成する必要があります。その際に複数の国際ブランドのパルコカード(PARCOカード)を同時に所有できる場合もあります。
パルコカード(PARCOカード)の審査基準は?
流通系カードってどんなもの? - https://t.co/s9JmY6v9ue pic.twitter.com/rMLbSp6trr
— クレカッティ (@crecatty) September 19, 2017
パルコカード(PARCOカード)は流通系カードです。流通系カードの審査は、銀行系や信販系のクレジットカードの審査よりはやや緩めです。したがって、パートやアルバイト、専業主婦でも作成が可能です。ふつうに会社に勤めている人ならよほどの問題がない限り、パルコカード(PARCOカード)の審査に通ります。
低すぎる年収ではダメ
パルコカード(PARCOカード)に限りませんが、クレジットカードの審査では年収が大きな部分を占めます。年収の多い少ないによって、返済能力が変わってくるからです。ただ、年収が多いだけではダメで、安定した収入が得られているかどうかも審査のカギです。それは勤続年数で判断され、勤続年数があまりに短いとパルコカード(PARCOカード)の審査に落ちる恐れがあります。
審査で最重要:クレヒス
すべてはクレヒスしだい

これまでのクレジットの利用履歴をクレジットヒストリー(クレヒス)と呼びますが、クレヒスがいいか悪いかでクレジットカードの審査結果が大きく変わります。もし他社のクレジットカードの支払いに長期延滞があったり、踏み倒したりした経験があると、パルコカード(PARCOカード)の審査には通りません。この点に関してはきびしいルールがあるのです。
社内クレヒスに注意

パルコカード(PARCOカード)の発行と審査を担当しているのはクレディセゾンです。したがって、クレディセゾンに関する支払いの延滞などがあれば、他社のクレジットカードの支払いの延滞以上にきびしい目で見られます。一般に支払いの延滞記録は信用情報機関に5年保存されますが、社内クレヒスはずっと残ったままなので審査に対する影響度が大きいです。
債務整理があってもダメ
作成できないパルコカード(PARCOカード)

クレジットの支払いの延滞以外に債務整理の記録があると、信用情報機関に金融事故情報として登録されます。金融事故情報が登録されると、5年から10年間はクレジットカードの審査に通りませんが、パルコカード(PARCOカード)も同じです。もし自分の金融事故情報が登録されているのなら、パルコカード(PARCOカード)の作成までしばらく待つ必要があります。
クレディセゾン:加盟信用情報機関

クレディセゾンは日本に3つある信用情報機関のうち、CIC(株式会社シー・アイ・シー)とJICC(日本信用情報機構)に加盟し、パルコカード(PARCOカード)の申し込み者の情報を照会しています。もう一つある信用情報機関、全国銀行個人信用情報センターとは提携をしているのでこちらの情報も把握できます。したがって、すべてのクレヒスはクレディセゾン側へ筒抜けです。
クレジットカードの複数枚の所有で問題も
◎三越伊勢丹グループ最強カード!MICARD GOLDならいつでもポイント2倍で最大10%OFFで買い物が出来る!ゴールドカード限定の優待サービスも受けられる利用者必須のカード!https://t.co/d1Kd6GpcuLpic.twitter.com/bKduoKjXaA
— サルでも分かるクレジットカード比較 (@card_res) November 16, 2017
クレジットカードを複数枚所有していることが悪いとばかりは言えませんが、パルコカード(PARCOカード)以外にデパートやスーパー系のクレジットカードを持っていると審査に不利になる場合があります。というのは、ほかのデパートやスーパーを利用する機会が多くなってパルコを利用する頻度が減ってしまうのではないかと疑われるからです。
クレジットカードをたくさん所有していると、合計のショッピング枠が大きくなります。そうなれば、相当の金額まで買い物ができます。パルコカード(PARCOカード)ではそのような場合のカード利用者の返済能力を気にします。複数枚クレジットカードの所有している人の審査が厳しいのにはこのような背景があるのです。
パルコカード(PARCOカード)の審査に通るためには
よいクレヒスを積むこと
クレジットヒストリーをゼロから構築するには 1 https://t.co/OoXWZXJTzd pic.twitter.com/ePbr6Vtt82
— Simple Mile (@simplemilelife) March 3, 2017
クレヒスが全くない人は、クレジットカードの審査に通りにくいです。というのも、これまですべての決済を現金で行ってきたのか、債務整理などの記録があり、それが抹消されてからクレジットカードの申し込みをしたのかわからないからです。そのような人は、作りやすいクレジットカードを作成するか携帯電話の端末代金を割賦払いにして、よいクレヒスをゼロから積み上げましょう。
要らないクレジットカード:処分を

あまり多くのクレジットカードを持っていると、パルコカード(PARCOカード)の審査で不利になるので、必要のないカードは処分しましょう。それによって、クレディセゾン側へパルコカード(PARCOカード)を使う意思が強いことを訴えることができます。また、クレジットカードの複数枚所有によるショッピング枠拡大のリスクも減らせます。
他社に申し込んだのなら6カ月後に
クレジットカードに申し込んだ記録は6か月間信用情報機関に保存されます。したがって、他社のクレジットカードに申し込んだことがある人は、6カ月待ってパルコカード(PARCOカード)の申し込みをしましょう。短期間に複数枚のクレジットカードを申し込むと、よほど経済状態が悪いのではないかと思われて審査に通りにくいです。
年会費はいくら?パルコカード(PARCOカード)

パルコカード(PARCOカード)には通常のカードとPARCOアメリカン・エキスプレス・カードの2種類ありますが、通常カードは年会費が無料です。PARCOアメリカン・エキスプレス・カードは年会費が3000円です。家族カードもETCカードも年会費は無料です。
パルコカード(PARCOカード)!所有するメリット
⭐︎新色入荷⭐︎
— WEGO 吉祥寺パルコ店 (@WEGO_kichijoji) November 23, 2017
men'sのPコート、ダッフルコートに新色が入荷致しました‼️
価格もそれぞれ
Pコート ¥4.990+tax
ダッフル ¥5.990+tax
とかなりお安いです😁
そして只今パルコカードご利用、新規ご入会で10%OFFです!
(¥890円以上)
是非、お越しください😻 pic.twitter.com/iUVUxOptGz
パルコカード(PARCOカード)はPARCOアメリカン・エキスプレス・カードを除いて年会費が無料ですが、パルコカード(PARCOカード)のメリットは年会費が無料であることだけではありません。ポイント還元率アップ、パルコでの割引、さまざまな優待特典などどれをとっても魅力あるサービスです。ここからは、そのサービスのメリットを詳しく見ていきましょう。
気になるポイント還元率
たまるのは永久不滅ポイント

パルコカード(PARCOカード)を買い物で利用すると、1000円につき永久不滅ポイントが1ポイントたまりますが、1ポイント5円相当なのでポイント還元率は0.5パーセントです。クレジットカードのポイント還元率としてはそれほど高くはありません。しかし、永久不滅ポイントなので、ポイントに有効期限がないことが大きなメリットです。
公共料金の支払いでもポイント

パルコカード(PARCOカード)の利用で永久不滅ポイントがたまるのは買い物時だけではありません。公共料金などの支払いでもポイントがたまります。具体的には、電気、ガス、水道料金、NHK受信料の支払い時はもちろん、固定電話や携帯電話、新聞、インターネットプロバイダー、国民年金保険料などの支払いでも永久不滅ポイントがたまるのでメリットが大きいです。
ETCカードもポイント付

パルコカード(PARCOカード)のETCカードが年会費無料であることはすでに書きましたが、年会費だけではなくETCカードにメリットもあります。それはETCカード利用に対してポイントが付与されるからです。ETCカード利用代金はパルコカード(PARCOカード)のショッピング枠と一緒に請求されるので、両方にポイントが付与されるのです。
海外ではポイント還元率が2倍
海外でパルコカード(PARCOカード)を使うと、通常のポイント還元率の2倍のポイントがたまります。つまり、ポイント還元率は1.0パーセントで、これだけ見るとお得なような気もします。ところが、海外でパルコカード(PARCOカード)を使うと、手数料が2パーセントかかります。それを差し引くとマイナスになるので、残念ながらメリットはありません。
セゾンポイントモール利用ならポイントアップ
「セゾンポイントモール」アプリインストールで約50円もらえる https://t.co/3CFV1EALB9 pic.twitter.com/gbzDm571Iq
— ポイントサイトあんてな (@k05fjo33d0nu) September 20, 2017
セゾンポイントモールというショッピングサイトを経由してパルコカード(PARCOカード)で買い物をすると、ポイント還元率が跳ね上がります。たとえば、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで買い物をする場合にセゾンポイントモールを経由するとポイントが2倍もらえます。そのほか、LOHACO、ポンパレモール、ベルメゾンネットなど利用できるショップは豊富です。
永久不滅ポイントの使い道
交換先を紹介

パルコカード(PARCOカード)のポイント還元率は0.5パーセントだと書きましたが、交換先によって多少の違いがあります。ここでは0.5パーセントのポイント還元率の商品を紹介しましょう。Amazonギフト券は200ポイントで1000円分と交換できます。dポイント、au WALLETポイント、WebMoney、nanacoポイントも同じ交換率です。
永久不滅ポイントの他の交換先
◎JALマイルで彼女と旅行に行く荒技を教えます 「先得割引」よりもさらに安くなる!https://t.co/tHAESiacod pic.twitter.com/pXKiTlAmZ6
— サルでも分かるクレジットカード比較 (@card_res) January 3, 2018
永久不滅ポイントで買い物をする場合は、200ポイントで900円分の商品を購入できます。また、永久不滅WALLETに交換する場合は、100ポイントにつき450円分と取り換えできます。永久不滅ポイントは航空会社のマイルにも交換できますが、JALマイルの場合は200ポイントにつき500マイル、ANAマイルの場合は200ポイントにつき600マイルです。
こんな利用方法も:ポイント運用

永久不滅ポイントで投資の体験ができます。投資をした永久不滅ポイントは毎日増えたり減ったりします。外国債券や外国株式を中心にしたアクティブコースと国内債券を中心にしたバランスコースの2種類あります。運用ができるのは100ポイント単位です、運用の結果増減したポイントは1ポイント単位で取り出せます。本格的な投資ではありませんが、ちょっとした楽しみがあります。
永久不滅ポイント:合算も可能
◎SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン 「永久不滅ポイント + プリンスポイント」の2種類のポイントが同時に貯まるのが特徴。https://t.co/kMkkxQZKkDpic.twitter.com/qg5CmLtluh
— サルでも分かるクレジットカード比較 (@card_res) September 28, 2017
パルコカード(PARCOカード)の利用でためた永久不滅ポイントは、他のセゾンカードでためたポイントと合算できます。もう一つの永久不滅ポイントのメリットは、家族にもポイントが移行できることです。家族がセゾンカードの本会員なら、パルコカード(PARCOカード)のポイントをそのまま譲ることも可能です。
パルコカード(PARCOカード)の電子マネー対応状況

パルコカード(PARCOカード)でチャージできる電子マネーとできない電子マネーがあります。楽天Edy、nanaco、モバイルSuica、SMART ICOCAへはチャージできます。ただ、WAON、PASMOへのチャージは不可です。楽天Edyとnanacoへのチャージではポイントがたまりませんが、モバイルSuicaとSMART ICOCAへのチャージでは0.5パーセントポイントがたまります。
パルコカード(PARCOカード)最大のメリット:パルコで割引
入会後1年がお得

パルコカード(PARCOカード)が手元に届いてから1年間は、パルコでの買い物時に5パーセントOFFの特典があります。仮に月に1万円買い物をパルコですると、500円お得です。これが年間の合計額になると6000円も差が出ます。パルコを利用する機会が多い人にとってパルコカード(PARCOカード)は大きな存在です。年会費が無料でこの特典はメリットが大きいです。
パルコカード(PARCOカード):2年目以降の特典は?

パルコでの買い物時に代金が5パーセントOFFになるのは入会後1年だけなのかという人もいるでしょうが、そうとばかりは言えません。2年目以降は年間の利用額が10万円以上あれば、引き続き5パーセントOFFです。近所にパルコがある人にとっては必ずしも難しい数字ではないので、ぜひとも5パーセントOFFを続けられるように頑張りましょう。
カエルパルコも割引の対象
【LITHIUM NAGOYA BLOG】
— LITHIUM リチウム (@LITHIUM_HOMME) December 7, 2017
リチウム名古屋パルコ店ブログ更新!
12月25日(日)までの期間中、パルコ通販「カエルパルコ」にて注文時
注文画面にてクーポンコード「ozmall500」をご入力頂きますと500円OFFで
ございます。
是非ご利用下さいませ。
https://t.co/3PfAOjIi3w pic.twitter.com/xolPv2kghQ
ネット通販サイト「カエルパルコ」でパルコカード(PARCOカード)を使用する場合は、入会後1年間は5パーセントOFFです。もちろん、10万円以上の利用があれば5パーセントOFFが続きます。「カエルポルコ」には、ファッション、ファッション雑貨、インテリア、食器、本、コスメなどのすばらしい商品が豊富に掲載されています。
西友やリヴィンでもメリット!パルコカード(PARCOカード)

パルコカード(PARCOカード)で割引特典があるのは、パルコ関連のお店だけではありません。西友やリヴィンでも毎月5日と20日には生鮮食品や日常品が5パーセントOFFになるサービスを実施ています。月2回とは言え、5パーセントOFFは見逃せない数字です。パルコカード(PARCOカード)を持っているのなら、ぜひこの日にちにまとめ買いをしましょう。
パルコカード(PARCOカード)のさまざまな優待特典
パルコ周辺施設でお得

パルコカード(PARCOカード)の会員はパルコの周辺施設でさまざまな優待を受けられます。年会費が無料で使える優待特典なので、どんどん使いましょう。優待の内容は地域の店舗ごとに異なっていますが、この記事でできる範囲で一つ一つ紹介していきます。
パルコカード(PARCOカード)優待特典:北海道編
1店舗につき2000円(税込)以上パルコカード(PARCOカード)で買い物をすると、パルコパーキング、札幌都心駐車場の駐車料が60分無料のところが90分無料になるので、ゆっくりと時間を過ごせます。また、ディノスシネマズ札幌劇場でカードを提示すると、一般料金よりも200円割引で映画を楽しめます。
パルコカード(PARCOカード)優待特典:仙台編

仙台パルコの場合は、TOHOシネマズ仙台の映画チケットの半券とパルコカード(PARCOカード)の提示でレストランやカフェの割引特典を受けられます。たとえば、1Fの「Fishbone's Diner」ではランチお食事メニューが300円OFFです。「ほねぎし」ではソフトドリンクまたはビールが1杯無料です。ほかにも特典はたくさんあります。
パルコカード(PARCOカード)優待特典:浦和編
Aqoursのファンミ大阪公演のLVをユナイテッドシネマ浦和で。楽しかった。ききハグのふりりんの動きが一番受けた。爆笑したよ、もう。ライブパートは一番聴きたかった、Landing action Yeah!!とDaydream Warriorが見れて大満足。幸せな時間でした。 pic.twitter.com/PwmHKPL46u
— ゆいま (@hayami_yuima) November 4, 2017
浦和パルコでは、6・7Fのユナイテッドシネマ浦和の窓口料金一般がパルコカード(PARCOカード)の提示300円OFFなので、お得に映画を楽しめます。同じく6・7Fのフィットネスサービス、メガロスでカードを提示すると、入会事務手数料6000円プラス税がただです。年会費が無料のカードでこれだけの割引が受けられれば文句はありません。
パルコカード(PARCOカード)優待特典:池袋編

池袋パルコの優待サービスは、池袋HUMAXシネマズの映画観賞券が1500円に割引されることです。本来は1800円なので300円の割引です。
パルコカード(PARCOカード)優待特典:吉祥寺編

パルコカード(PARCOカード)を所有していると、吉祥寺の街を大いに楽しめます。たとえば、メガロス吉祥寺店の入会事務手数料が浦和パルコ同様無料です。カラオケバンバンでは時間制の室料が20パーセントOFFで、アルコール飲み放題も10パーセントOFF、フリータイム時も10パーセントOFFです。他にも優待特典がありますが、残念ながら紹介しきれません。
パルコカード(PARCOカード)優待特典:津田沼編
🏳️🌈明日はWE5の日🏳️🌈
— WEGO 津田沼パルコ店 (@WEGO_tsudanuma) January 4, 2018
ポイント5倍でいつもより5倍お得なWE5の日💚💛🧡❤️💙
還元率10%は見逃せない‼️⚡️
まだまだウィンターセールも開催中ですのでぜひご利用ください🤣💥#WEGO #WE5の日 #津田沼パルコ #ウィンターセール pic.twitter.com/YNtzVdr8xZ
津田沼パルコでは、毎月5日と20日に限って特別サービスを実施しています。この日は永久不滅ポイントが普段の2倍たまるのです。普段は1000円につき1ポイント付与されますが、5日と20日は2ポイントプレゼントされるのでメリットが大きいです。また、B館6Fのゴルフガーデンでパルコカード(PARCOカード)を提示すると、入会金3万円が無料になる特典もあります。
パルコカード(PARCOカード)優待特典:名古屋編

名古屋パルコでもさまざまな優待特典を用意しています。1日の1店舗で3000円(税込)以上商品を購入すると、第1、第2、第3、南館駐車場の利用がさらに30分無料です。また、パルコギャラリーの入場料は無料なので、お得に利用ができます。名古屋クレストンホテルの宿泊料金も20パーセントOFFです。ホテルでの宿泊を料金を気にせずに満喫できます。
パルコカード(PARCOカード)優待特典:熊本編

パルコカード(PARCOカード)を提示すれば、シネプレックス熊本の一般料金が300円割引です。また、銀座通り店、下通り本店のカラオケルームが30パーセントOFFの料金で利用できるので、歌を歌うのにも気分がいいはずです。TBCサービスの熊本、福岡の店舗では一部コース、一部商品が10パーセントOFFになるメリットがあります。
「パルコカード(PARCOカード)」セゾンカードの特典も
トク買とは?
♪香織♪月額300円(税抜)最大1ヶ月無料でグルメ・レジャーなど豊富な特典を、会員様向けの特別価格でご購入・ご利用いただけるサービス『トク買』!今なら映画が半額 #映画 #トク買 http://t.co/tyaoWIKRGo pic.twitter.com/hz7HenjqgV
— クレディセゾン (@kaori_saison) August 5, 2015
パルコカード(PARCOカード)の会員はセゾンカードの特典をそのまま受けられるメリットがあります。たとえば、オプションサービスのトク買を利用できます。これは、エンタメ、レジャー、旅行、宿泊、グルメ、スポーツなどの分野で割引特典を受けられるサービスです。その数は何と120万以上!利用料金は月にわずか300円(税抜)です。
トク買の利用方法

トク買を利用するためには、セゾンNetアンサーに登録をしなければいけません。登録をしたら、サービスを選択して利用ができます。次回からは、最初に決めたパスワードとIDでログインしてサービスを利用します。パルコカード(PARCOカード)は年会費が無料ですが、このサービスは本会員だけでなく家族や友人にも利用チャンスがあるので大変お得です。
トク買の各項目ごとの特徴
トク買のメリットその1:レジャー
ハイイロアザラシの子どもの飼育プールに、ゼニガタアザラシの子どもたちが仲間入りしましたっ✨😊
— 横浜・八景島シーパラダイス公式 (@_seaparadise_) January 6, 2018
今では、お互いに新しい環境にも慣れ、追いかけっこをしたり、じゃれあったりと可愛らしい姿を見せてくれます💕#アザラシ #シーパラ pic.twitter.com/CA7lKocDxm
トク買のレジャーの分野では、横浜・八景島シーパラダイスのワンデーパス(水族館4施設とアトラクション)の料金がクーポンで大人高校生が5050円が4400円になるので、かなりお得です。小中学生のワンデーパスは、3600円が3200円になる特典がついています。京都水族館の場合はクーポンで大人の入場料が300円引き、大学高校生の入場料が150円引きです。
トク買のメリットその2:旅行

トク買の旅行分野における特典ももりだくさんですが、海外旅行予約サイトの特典を紹介しましょう。世界6万以上の都市75万件以上のホテル予約が可能なアゴダを利用すると、通常料金より5パーセント割引です。国内・海外ホテルを格安価格で探せるHotels.comを利用すると、表示価格よりも3パーセントOFFです。
トク買のメリットその3:グルメ

トク買の優待特典は120万以上もあるのでとてもすべてはお伝えできませんが、特に人気がある特典に限って紹介しています。グルメでは、なか卯各店で、親子丼を並みから大盛りに変えても代金が同じです。また、親子丼の並みが490円から440円になる特典もあります。ホテルメトロポリタンのクロスダインでは、ランチビュッフェもディナービュッフェも大人が15パーセントOFFです。
年会費無料のパルコカード(PARCOカード)!優待特典がいっぱい!
パルコカード(PARCOカード)には独自のメリットもありますが、セゾンカードと共通する特典もあり、大変お得なカードです。年会費が無料であるにもかかわらず、さまざまなメリットを享受できるので所有していて損をすることがありません。トク買にはこれ以外にも数多くの特典があり、どれを選ぶか探すのも楽しいほどです。
クレディセゾンのオプションプラン:Super VAlue Plus
価格1円 PARCOカード 株式会社クレディセゾン カスタマーサービスセンター電話番号.営業時間インフォメーションセンター 初年度無料※ PARCOアメリカン 2年目以降無料※ PARCOアメリカン ユニクロオンラインギフトカード https://t.co/mtGP3AJ39e pic.twitter.com/AoX10jWy8l
— うまい方法 (@georgieirir) December 21, 2017
セゾンカードの会員は毎月300円(税抜)から日常の小さな心配事に補償をしてくれる保険に加入できますが、この保険はパルコカード(PARCOカード)の会員も利用できます。主な保険の種類は、お買いもの安心プラン、生活安心プラン、ご迷惑安心プラン、けが安心プラン、介護安心プランなどたくさんあります。わずか月300円の出費で希望の保険が選べます。
<PARCOカードクラスS>メンバーズになるには
【本館・パルコ2】11/23(木祝)〈PARCOカードクラスS〉メンバーズ限定 スペシャルプレゼントhttps://t.co/VUQmBlM86A pic.twitter.com/0nKCITNBp7
— 仙台PARCO(仙台パルコ) (@parco_sendai) November 22, 2017
パルコで年間に10万円以上買い物をすると、<PARCOカードクラスS>メンバーズになれます。<PARCOカードクラスS>メンバーズになると、翌年1年間のパルコでの買い物が毎日5パーセントOFFですが、それに加えて別のメリットもあります。メンバーズになるのに、年会費などは必要ありません。
<PARCOカードクラスS>のそのほかのメリット
優待期間は10パーセントOFF
<PARCOカードクラスS>メンバーズはパルコでの買い物時に5パーセントの割引がありますが、優待期間は10パーセント割引です。年会費無料でこの割引率ですから、断然お得です。いつが優待期間になるのかは、パルコのホームページやダイレクトメールで通知が来るので、見逃さないようにしましょう。
<PARCOカードクラスS>メンバーズ限定イベントも

<PARCOカードクラスS>メンバーズ限定のイベントも用意されています。PARCO劇場などに招待される場合があります。イベントについては随時ホームページ度更新されているので、こちらのチェックも忘れないようにしてください。
ラフォーレ倶楽部の割引
「ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭」が、プレミアルームに泊まる春の宿泊プランを発売! https://t.co/ozSV8BY8IG pic.twitter.com/7QJXZQx6GD
— VOGUE JAPAN (@voguejp) March 2, 2016
<PARCOカードクラスS>メンバーズの人は、会員制ホテル、ラフォーレ倶楽部を割引料金で利用できます。ラフォーレ倶楽部には、温泉、エステ、ゴルフ場、テニスコートなどの設備があり、旅のひと時を心行くまで楽しむことができます。レストランの料理も絶品ぞろいです。年会費無料のカードで贅沢なホテル宿泊。悪くはありません。
<PARCOカードクラスS>メンバーズの優待サービス:その1
タワーレコード仙台パルコ店にお邪魔してきたぞい!
— チフネシンゴ HOTSQUALL Gt (@chonmage_shingo) January 8, 2018
東北ファイナル仙台、バチコーンやるぞい! pic.twitter.com/GoaplAlkql
パルコカード(PARCOカード)の通常会員もパルコの周辺施設で特典を受けられますが、<PARCOカードクラスS>メンバーズはその特典を上回るメリットを享受できます。ひとつ例を挙げてみると、仙台パルコでは3000円(税込・合算はダメ)以上の買い物でアエル・マークワン・パルコ駐車場の利用料金が本来1時間無料のところが2時間無料です。
<PARCOカードクラスS>メンバーズの優待サービス:その2

池袋パルコでは、<PARCOカードクラスS>で5000円(税込・合算はダメ)以上買い物をすると、配送料が無料です。どんな商品を買うにしろ以外に気になるのが配送料ですが、それが無料になるのはありがたいところです。吉祥寺パルコでは、1店舗で3000円(税込)以上買い物をすると、パルコパーキング24などの駐車場料金が3時間無料です。
まだある特典

駐車場の無料時間を延長したり、本来有料のところを無料にするところはほかにもあります。津田沼パルコなども、<PARCOカードクラスS>メンバーズは1店舗につき2000円(税抜)以上の買い物をすると、本来2時間無料の駐車料金が3時間無料です。このほかにもパルコカード(PARCOカード)の通常会員にはないサービスや特典がいくつもあります。
年会費がかかるPARCOアメリカン・エキスプレス・カード
付帯保険が充実
【1/25(日)まで】『<PARCOカード>新規入会・即日発行で、最大2,000円分の優待券プレゼント』キャンペーン開催中!!
— 名古屋PARCO (@parco_nagoya) January 11, 2015
※VISAブランド、<PARCOアメリカン・エキスプレス・カード>が対象となります。 pic.twitter.com/hocsAqNMPx
パルコカード(PARCOカード)はどの国際ブランドを選んでも年会費は無料ですが、例外があって、PARCOアメリカン・エキスプレス・カードのみ年会費が3000円かかります。年会費がかかるのには当然理由があります。付帯保険が充実しているのです。
ショッピング保険は100万円まで補償

年会費が無料のパルコカード(PARCOカード)の場合は、オプションプランのSuper Value Plusに申し込まなければショッピング保険はついてきませんが、PARCOアメリカン・エキスプレス・カードの場合は最初からショッピング保険が付帯しています。購入した商品が壊れたり、盗まれたりしたら、購入日から120日さかのぼるまで補償がされます。補償額は最高100万円です。
海外旅行傷害保険は自動付帯

PARCOアメリカン・エキスプレス・カードの海外旅行傷害保険は自動付帯なので、別のクレジットカードで旅行代金を支払っても補償がされるので便利です。補償額は最高3000万円、疾病・傷害治療費用は最高300万円の補償、救援者費用の補償額は最高200万円です。年会費が有料の分、こういったところに配慮が行き届いています。
国内旅行傷害保険は利用付帯

PARCOアメリカン・エキスプレス・カードの海外旅行傷害保険は自動付帯ですが、国内旅行傷害保険は利用付帯です。したがって、ほかのカードで旅行代金を支払うと、補償がされません。ただ、利用付帯とはいうものの補償額は最高3000万円、入院した場合は1日につき5000円、通院した場合は1日につき3000円の補償がされるのでメリットは大きいです。
パルコを利用する人に!パルコカード(PARCOカード)

ここまで、パルコカード(PARCOカード)の特徴やメリットを解説しました。パルコカード(PARCOカード)は年会費が無料(一部は有料)であるにもかかわらず、メリットが大きいカードです。特にパルコを頻繁に利用する人はそのメリットを最大限にまで生かすことができます。お近くにパルコがある人はぜひパルコカード(PARCOカード)を作っておきましょう。