2018年10月24日更新
転職に使えるおすすめアプリを紹介!求人・仕事探しに使えて便利!
転職をスタートさせると、新着の求人や企業からのメールが気になるのではないでしょうか。その都度、パソコンを立ち上げチェックしているとなると面倒ですよね。より早く情報を取得できるのがスマホの転職アプリです。おすすめ転職アプリを比較しながら解説していきます。

目次
転職サイトのアプリを比較
転職サイトのアプリといっても沢山あって何を選べばいいかわからなくなります。求人サイトに登録しすぎて新着求人のメールでいっぱいということにもつながりかねません。特に、転職スタート時は求人サイトからメールがたくさん来ると気持ち的に余裕が生まれるのではないでしょうか。転職アプリを比較しながら人気のあるおすすめの求人サイトを紹介していきます。
色んな理由があるよね……
— ねとらぼ (@itm_nlab) December 4, 2017
「そんなんじゃどこ行っても同じだぞ」は絶対NG 転職の決定打を語り合う「転職を心に決めたきっかけ」が流行 - ねとらぼ https://t.co/1Jjqc5A6nG @itm_nlab#転職を心に決めたきっかけ pic.twitter.com/tCPAU1kjSY
転職アプリ「ミーダス」は大人気
新しい転職アプリ 「MIIDAS(ミーダス)」の提供を開始 https://t.co/q7Bf8754nh Photo: pic.twitter.com/nKF0DlFQLO
— ニュースサイトWorkMaster (@WorkMaster_net) November 11, 2015
転職アプリミーダスは、転職サイトDODAでお馴染みの大手転職エージェントのパーソナルキャリアが開発した人気のある転職アプリです。求人数は、約45000件(2017年12月現在)で優良企業は約7000社ほどあります。今の時代はスマートホンを持ってるだけで、どこでも求人を見ることができるようになりました。
転職アプリ「ミーダス」の強み

転職アプリ「ミーダス」のメリットは、なんといっても職務履歴書を書くことなくアンケートに答えるだけで自分の市場価値を知ることができます。今まで、転職サイトごとに職務経歴書を書き、苦労した方は多いといえます。転職アプリミーダスには、約7万件もの転職データがあるためにそのような仕組みが可能となっているのです。
・転職アプリ「ミーダス」が選ばれる理由
300万人の転職データから 本当の“市場価値”がわかる 新しい転職アプリ 「MIIDAS(ミーダス)」を開始 https://t.co/UQxnL4cR4t pic.twitter.com/in5BckOHW9
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) November 11, 2015
転職アプリ「ミーダス」が選ばれる理由は、企業からのスカウトメールが面接確約(書類選考合格済み)のみのオファーが来ることです。無駄なメールが来なくコスパもいいです。また、口コミの評判も高いためおすすめです。
転職アプリ「ビズリーチ」
転職アプリ「ビズリーチ」は、転職サイト「ビズリーチ」が開発した人気のあるアプリです。約7200社以上の厳選企業や1800名以上の優秀なヘッドハンターからスカウトを受けられます。
転職アプリ「ビズリーチ」の強み

転職アプリ「ビズリーチ」の強みは、なんといっても年収が高いところです。つまりビズリーチは即戦力人材が欲しい求人サイトだといえます。一流企業から直接スカウトが来て、キャリアアップを狙うならビズリーチがおすすめです。
・転職アプリ「ビズリーチ」が選ばれる理由
転職アプリ「ビズリーチ」が選ばれる理由は、年収が高いこととハイキャリアの人たちから人気があるということです。エグゼクティブ人材に特化したサービスのため、30代から40代の「管理職」、「専門職」をターゲットとしています。また、口コミの評判も高いです。
転職アプリ「リクナビNEXT」

転職アプリ「リクナビNEXT」は、求人サイト「リクルートホールディングス」が開発した人気のあるアプリです。転職者の約8割が理由するといわれている最大手の求人アプリです。
転職アプリ「リクナビNET」の強み
【リクナビネクストで転職成功】建築関係の派遣会社の営業から求人広告会社の事務へ https://t.co/iH3ujYUcWa #事務 #営業 #建築 #求人広告 #派遣会社 pic.twitter.com/oUW0Gfbwd7
— あかね@転職123 (@ten_cat_123) November 19, 2017
転職アプリ「リクナビ」の強みは、知名度です。転職アプリと言ったら「リクナビ」というくらい皆が知る求人サイトです。転職者の約8割が登録しているといわれていることからも知名度が抜群に高いといえます。
転職アプリ「リクナビネクスト」が選ばれる理由
第二新卒向けの求人が充実していた!リクナビネクストで転職した20代男性の口コミ https://t.co/fGiuJx5Zhi #リクナビNEXT #転職サイト pic.twitter.com/jg0vcstOcj
— あかね@転職123 (@ten_cat_123) November 9, 2017
転職アプリ「リクナビネクスト」が選ばれる理由は、「資金力のある会社が多い」ことです。どういうことかというと、リクナビネクストほどの会社に広告を載せると莫大な費用が掛かります。つまり、広告料を払ってまで載せるということは資金力がなければできません。そのため、東証一部上場などの会社の求人がありおすすめでき、人気のある評判のいい求人サイトといえます。
転職アプリ「ジョブクル」
転職アプリ「ジョブクル」は、株式会社Smiloopsが開発した人気アプリです。株式会社Smiloopsは、あまり聞いたことがないかもしれないが、取引先を見てみるとエン転職で有名なエン・ジャパンなどと取引しています。大手リクルートの会社とつながりがあるということは、しっかりした会社といえます。
転職アプリ「ジョブクル」の強み
転職アプリ「ジョブクル」が断然便利な3つの理由!在職中の転職活動に疲れたら、チャット機能で隙間時間を活用しよう! https://t.co/w3wRqnp6J6
— takumix (@takumix30) December 5, 2017
転職アプリ「ジョブクル」の強みは、コンシェルジュと直接チャットでやり取りできるところではないだろうか。チャット上でコンシェルジュとやり取りし質問に答えるだけで自分に合った求人を紹介してもらえます。そのため、簡単に自分に合った求人を見つけることができるのです。
転職アプリ「ジョブクル」が選ばれる理由
転職エージェントにチャットで転職相談できるジョブクル(転職活動に便利なアプリ) https://t.co/vOQcHUvkFn
— ナンダ@ってんだ (@nantehida03) November 28, 2017
コンシェルジュと直接やりとりをすることにより、普段聞けないことも気軽に聞けるということが選ばれる理由といえます。例えば、給料のことは聞きづらいですよね。チャット形式ならば気軽に聞けるというシステムが人気らあり評判も高いです。
転職アプリ「エン・転職」
.
— [ ケチャップ ] (@ketchup_pic) December 2, 2017
余韻が抜けません……((
でも寝ないと( ˘-˘ )
ありがとう、名古屋…!
おやすみなさい.𓏸✱
名古屋でもエン転職おまゆ見つけました…💙
. pic.twitter.com/SG8Pan2AE3
転職アプリ「エン転職」は、日本最大級の転職情報数を誇るエン・ジャパンが開発した人気アプリです。特徴としては、毎週、月曜日と木曜日に新着求人情報をお届けしてくれます。そのため、いろいろな求人が次から次へと出てきます。やりたいことが見つからないという方には、いろいろあって探しがいがあるといえます。
転職アプリ「エン・転職」の強み

転職アプリ「エン・転職」の強みは、エン・転職にしかない求人が多数あることです。約80パーセントらしいです。そのため、エン・転職に掲載されている求人は、必ずチェックしておいたほうが良いといえます。
転職アプリ「エン・転職」が選ばれる理由

転職アプリ「エン・転職」が選ばれる理由は、求人のテーマが大変ユニークに説明されていて大変興味をひくものとなっていることが人気があり評判も高いといえます。例えば、「年明け入社など!応募から一か月以内に入社可能な求人特集」とテーマが書かれていて、気になりついクリックしてしまうのではないでしょうか。

どの転職アプリがおすすめなのか?

結論から言ってしまうと、どのアプリも人気があり評判もいいため入れていて損はないといえます。これまでアプリを比較してきましたが、どのアプリもそれぞれ個性があり一概に比較できるものではありません。必要な機能は揃っていて人気もあり評判も高いため一度登録して使ってみてください。そして、厳密に比較し自分に合ったアプリを使っていくことをおすすめします。